ブログ

首都医校のスペ講座

聴講予定155名の授業東京にある、看護専門学校の、看護保健学科4年生20名、看護学科4年生 50名、看護学科3年生 85名の155…

パターンプロセス理論オンラインセミナー2回目と復習会

オンラインセミナー2回目終了。そして復習会10月10日(土)から5回コースで開催している、「健診データーから個人の将来的健康予測と…

一宮陸運協会様で健康経営

久しぶりのセミナー本日は一宮陸運協会様で、健康経営セミナーをさせていただきました。ファイナンシャルプランナーの伊藤さんと管理栄養士…

学びはアウトプットしてこそ

学びはアウトプットしてこそ深まる 10月10日(土)から12月5日まで、「健診データーから個人の将来的健康予測と評価~パターンプロセ…

インフルエンザ流行時期にむけた医療機関のかかり方

発熱したときの受診方法が変わりました今年の冬は、新型コロナとインフルエンザの同時流行が心配されています。昨年のようにインフルエンザ…

産業保健アークス ソルトプラム

チームで活動を始めていますこれまで、企業の健康経営・産業保健のサポートを主に一人で行ってきましたが、4月から保健師3人でチームを組み、コン…

2021年健康経営優良法人認定申請がはじまりました

健康経営優良法人認定申請がはじまりました。あなたの会社は、健康経営優良法人の認定されていますか?2020年は、大規模法人部門147…

健康経営アセスメントNO1利用説明動画を作製しました

産業保健アークス ソルトプラム ダイジェスト版をどうぞhttps://www.youtube.com/watch?v=F1XbyNs…

【健康情報】職場で新型コロナ感染症集団感染事例

職場で集団感染が起こった事例から考えよう職域における「職場における新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するためのチェックリスト」が…

新型コロナ第2波の職場対策

職場での対策をあたらめて見直しましょう暑い日が続いていますが、熱中症の患者さんも、新型コロナの感染者が増加しています。職場では両者…

さらに記事を表示する
PAGE TOP