ブログ

鳥取県特定保健指導従事者研修会



愛知の開業保健師 習慣化指導士 水越真代です。
このところ講演実績をなかなかアップできていなかったのですが・・
ちゃんと仕事してたんですよ^^
さて10月1日は鳥取県の特定健診保健指導従事者研修会にお伺いをしてきました。
私にとっては初めての鳥取県です。
姫路からスーパーはくとという電車に乗りました。鉄子ではないのですが、ウッディ-で座席がひろい
電車にテンションが上がりました。
70人以上の保健師さん、看護師さん、栄養士さん、運動指導士さんまで、経験も今年初めて担当に
なられた方から、ベテランの方まで様々。
実際の保健指導をイメージして演習をしたいとのことでお声かけいただしました。
鳥取の人っておとなしいんで・・・と担当の方からうかがっていたのですが・・そんなことはなく
皆さん積極的にグループワークやロールプレイをしていただき、前向きにお仕事をされているのだろうなあ
と感じさせていただきました。
参加者アンケートはまた送ってくださるとのことですが
担当の方からうれしいメールをいただきました。
鳥取県庁健康政策課○○です
昨日は、長時間にわたる御講演をいただきありがとうございました。
昨日の研修会に出席された方が、職場でとっても良かったと報告され、欠席者か
ら「資料がほしい」と早速数件連絡が入りました。
 元気とやる気を引き出していただけ、「よしやってみよう」と思える研修会だっ
たと思います。
苦手なものから逃げず、向かっていかないといけないと改めて思いました。
本当に貴重な御講演・演習ありがとうございました。
メールで失礼とは思いますが、ひとまずお礼をお伝えしたくメールいたしました
また、鳥取に来て頂けたらという思いが強くなりました。
今後ともよろしくお願いいたします。
本当にありがたいお言葉・・
前日には、砂丘らっきょに、白いかと名物を食し、終了後、駆け足で鳥取砂丘を見に行ってきました。
タクシーの運転手さんもとっても親切で、鳥取城跡まで解説をしてくださいました。
急ぎ足の遠征でしたが、少しだけ鳥取を感じてきました。
鳥取は温泉王国とか・・今度鳥取に行くときにはどこか温泉を楽しんで来ようと思います。

 

関連記事

  1. 健康づくりを語る会 第一回結果
  2. ラクラク、カンタン、メタボ解消術~たった5回でマイナス3㎏第2回…
  3. 健康づくり推進サポート講座第1回
  4. 豊田市育成会の支部会議でお話ししました
  5. 地域活動を迷いなくすすめるために。地域診断からはじまる保健活動
  6. 地域の元気をバックアップ
  7. 津島市糖尿病大学
  8. ラクラク、カンタン メタボ解消術 第4回

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
PAGE TOP