ブログ

石原歯科医院クレド研修会

石原歯科医院の研修会もいよいよあと二回になりました。
今回は院長先生からのリクエストでクレドを考えるというテーマでした。
クレドとは、企業理念を実現するために、ミッション、ビジョン、行動指針を考え、それをカードや小冊子にしたものです。
クレドは、
社員がみんなで作ること
浸透させること
この二つがポイントです。
何故クレドを作るのかという質問には、
今みんながそれぞれによい仕事をしようと頑張っていることが、文章にすることで共有化でき一緒に同じ方向に向かえるといってくださいました。
さすが石原歯科のスタッフです。
石原歯科医院は誰のためにどんな価値を提供していきたいですか?
五年後どんな医院になっていたいですか
そのためにはどんな価値観で働いて行ったらいいですか?
という難問を皆さん真剣に考えてくださいました。
石原歯科医院に来ると自信が持てる。笑顔になる
などたくさんの素敵な言葉がでて来ました。
本当にここのスタッフは素敵な方ばかりだなあと改めて感じました。
それにしても、この一年研修をさせていただいて、スタッフの方も随分成長されたなあと感じました。
初回の時に意見を求めて、いただいた意見にどうしてそう思ったのですかともう一歩踏み込んだら…。
院長先生にうちのスタッフはおとなしいのでそこまで突っ込まないでくださいと言われたのですが…。
今日いただいた意見から、ではそうなるとさらにどうなると思いますか?と突っ込んでもちゃんと考えて答えてくださります。
ミーティングの場で、自分の考えを深めるって実はなかなかハードルが高いのですよ。
それをちゃんとできる、一人一人の力もですが、そういう人間関係の場所にもなっている。そんな職場素敵だなあと思いました。

 

関連記事

  1. 津島市健康づくり推進定例会&養成講座のアンケート結果
  2. ライフプランセミナー
  3. 生き活き推進隊養成講座企画勉強会
  4. ヘルスファシリテーション
  5. ラクラク、カンタン メタボ解消術 第4回
  6. パターンプロセス オンラインセミナー終了
  7. 三重県国保連合会研修 いきいきこころとからだのヘルスアップ研修会…
  8. 豊田市育成会の支部会議でお話ししました

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
PAGE TOP