お電話でのお問い合わせ090-6367-7604
換気の悪い密閉空間になっていないかを知ることが出来ます。
愛知の健康戦略アクセラレーター・開業保健師 水越真代です。
水越さん。社内の事務所で働く人を、会議室などに分けて仕事をしているのだけれど、3密の基準はどのくらいなんですか?
今ある部屋でやりくりするしかないのですが・・何人入っても大丈夫なのかなと思って・・
「事務所衛生基準規則」というものがあります。 この「事務所衛生基準規則」の第二条に、次のように書いてあります。
第二条 事業者は、労働者を常時就業させる室の気積を、設備の占める容積及び床面から四メートルをこえる高さにある空間を除き、労働者一人について、十立方メートル以上としなければならない。 となっています。
また、ビル管理法では、必要管理量は一人当たり毎時30㎥となっています。
とちょっと堅い話になりましたね。
窓が開く場合は、30分に一回以上、数分間程度全開にすること。空気の流れを作るため複数の窓がある場合、二方向の壁の窓を開放することが推奨されています。
なんとなくわかるんですが、うちは窓が開かないオフィスなんです。どうしたらいいですか?
その場合は、部屋の大きさと部屋の人数から、換気量を測定することができます。
日本産業衛生学会・産業技術部会 新型コロナウイルス(COVID-19)対応検討チーム から、換気量シュミレーターを公表しています。
部屋の大きさと人数を入れるだけで計算してくれるのでとても優れものです。
こちらのサイトから、downloadして使ってください。
新型コロナウイルス(COVID-19)対応 用 換気シュミレーター
また、 厚生労働省が出している、推奨される換気の方法の資料も参考になりますので一緒にお渡ししますね。
そうなんですね。早速見てみます。ありがとう
その結果をきっかけに必要な改善を行い「換気の悪い密閉空間」を避け新型コロナ対策を充実させくださいね。
“換気の悪い空間改善のための方法” をダウンロード
000618969.pdfsearch新型コロナ換気基準.pdf – 309 回のダウンロード – 940.32 KB
この記事へのコメントはありません。