ブログ

企業の健康管理

愛知の開業保健師 習慣化指導士 水越真代です。

私は毎月ある企業に、健康相談にうかがっています。

そこは産業医さんもいかれるので、一緒に面談をさせていただいています。


毎回、10名ほどで担当の方が対象者を選んでくださってます。

昨年の10月からなので、約1年になります。

1年たってみて…

昨年度の検診の結果を、会社全体で見てみることにしました。
7月くらいからデータをいただき、見ています。

BMI25以上のかたが約半数。
有病率もなかなか高いです。

今年の検診結果が出てきているので、昨年の結果と比較してどのくらいの人が改善しているのか把握していこうと思います。

大事なのはその先。

幸い産業医さんがとてもいい先生で、いいことはやろうと言ってくださっているのでとてもありがたいです。

どんな風になるか楽しみです。

焦らず諦めず着実にです。

関連記事

  1. 「つぼいノリオの聞けば聞くほど」の健康情報の監修をします
  2. イメージ戦略
  3. プロフィール
  4. 厚生労働大臣賞の受賞報告会に行ってきました
  5. 習慣化指導士とは?
  6. 新潟県 燕市 元気磨きたい
  7. ウェルフェア2013
  8. 新潟県 燕市 の保健師さんの力

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
PAGE TOP