ブログ

ヘルスコミュニケーション講座 参加型教室はじめの一歩


愛知の開業保健師 習慣化指導士 水越真代です。
昨日は、毎月名古屋で行っている、自主勉強会 実践ヘルスコミュニケーション講座 「参加型教室はじめの一歩」でした。
4回のコースの第一回目ということでしたが、いろいろな行事と重なって参加者は少し少なめでしたが・・
中身の濃い勉強会になりました。
今日は会場設営からアイスブレイクまで
参加者がやる気を高めることができるスキルを具体的に学ぶことで明日から使えるお土産がたくさんありました。
次回は11月、いよいよ全体の流れと本題の作り方です。
来月は参加者がもう少し増えそうですので楽しみです。
興味のある方来月からでも大丈夫ですので参加しませんか?

 

関連記事

  1. コミュニティワーカートレーニング講座
  2. 健康学習研修会イン愛知を開催しました!
  3. 在宅介護支援を考えるワークショップ
  4. 保健師のやりがいとジレンマ
  5. ヘルスコミュニケーション講座 第一回
  6. 心と頭に届く指導を目指してます
  7. 健康学習研修会を受講しました
  8. ヘルシーBOX 第3回目

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
PAGE TOP