ブログ

【健康情報】うつの治療や予防には適度な運動

愛知の開業保健師 習慣化指導士 水越真代です。
以前から運動とうつ病予防の可能性はたくさん報告されていますが、たくさんの研究をレビューして分析をした結果が報告されました。

適度な運動は長期的にうつ病を防ぐことができる
トロント大学博士課程のジョージ・マーメン氏は、26年分以上もの研究結果を分析するレビューを行い、低強度の身体活動(1日に20~30分のウォーキングもしくはガーデニング)であっても、すべての年代においてうつ病を予防する事ができると結論づけた。マーメン氏は「今まで以上の予防戦略が必要です。我々の医療制度は重い負担となっています。方向性を変え、うつ病を予防するための方法を模索する必要があります。」と述べている。論文要旨
なるほどですね~~
ただなかなか毎日ウォーキングやガーデニングができる人がどのくらいいるのでしょうか?
忙しい現代人、特に働き盛りの人はかなり意識をしないと難しいですね。
しかし、このくらいの余裕どこかで見つけないと!!いけませんね。

 

関連記事

  1. 【健康情報】睡眠の指針が新しく
  2. 企業のメンタル予防は抜本的に!
  3. 【健康情報】目標を決めるタイミングは気持ちがすっきりしている時
  4. パワハラ対策
  5. 【健康情報】運動がうつに効く
  6. 【健康情報】意識的に緊張をほぐすこと
  7. 【健康情報】幸せがずっと続く12の行動習慣1
  8. 【健康情報】生命38億年スペシャル 最新脳科学ミステリー“人間と…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
PAGE TOP